プレスリリース: ブロックチェーン型EDCシステムが順天堂大学の臨床研究に採用
2022年10月28日12:00 ハッシュピーク株式会社がイーサリアム(Ethereum)を使ったEDCシステムを開発し、順天堂大学医学部附属順天堂医院の臨床研究を支援 ハッシュピーク株式会社(本社:東京都大田区、代表取 …
2022年10月28日12:00 ハッシュピーク株式会社がイーサリアム(Ethereum)を使ったEDCシステムを開発し、順天堂大学医学部附属順天堂医院の臨床研究を支援 ハッシュピーク株式会社(本社:東京都大田区、代表取 …
ハッシュピーク株式会社は2022年6月29日にISMS(情報セキュリティマネジメント)の規格であるISO27001の規格要求事項適合の認証を取得しました。 当社は引き続き、適切に情報セキュリティを確保・管理し、お客さまに …
2022年5月17日に開催された「健康・医療戦略推進専門調査会(第31回)」で使用された参考資料6「新型コロナウイルス感染症に関する 国内外の研究開発動向について」の調査を当社が行いました。 今回の調査のポイントは以下で …
2022年1月25日に開催された健康・医療戦略推進専門調査会(第30回)に当社石井が出席し、資料4ー1「新型コロナウイルス感染症に関する 国内外の研究開発動向について」について報告を行いました。 今回はオミクロン株の感染 …
謹んで新春のお慶びを申し上げます。 当社は2022年1月8日に3周年を迎えます。経営において3年という歳月は、ひとつの節目となりますが、この日を迎えられることを嬉しく思います。 新春のご挨拶をかねて、昨年の事業報告と今後 …
2021年11月16日に開催された「健康・医療戦略推進専門調査会(第29回)」で使用された参考資料5「新型コロナウイルス感染症に関する 国内外の研究開発動向について」の調査を当社が行いました。 今回は「世界における新規変 …
ISPOR (International Society for Pharmacoeconomics and Outcomes Research: 国際医療経済・アウトカム研究学会)のニュースサイトに当社代表の前田琢磨が …
2021年9月28日から10月11日の期間で開催されているISPOR(International Society for Pharmacoeconomics and Outcomes Research: 国際医療経済・ア …
2021年6月15日に開催された「健康・医療戦略推進専門調査会(第28回)」で使用された参考資料4「新型コロナウイルス感染症に関する 国内外の研究開発動向について」の調査を当社が行いました。 I. 流行等の全般状況1. …
2021年3月23日に厚生労働省医薬・生活衛生局より「承認申請等におけるレジストリの活用に関する基本的考え方」および「レジストリデータを承認申請等に利用する場合の頼性担保のための留意点」と題する2つの通知が発行されまし …
続きを読む “厚生労働省通知:「承認申請等におけるレジストリの活用に関する基本的考え方」および「レジストリデータを承認申請等に利用する場合の信頼性担保のための留意点」”